今週末にイタリアにて開催されるEWS、RMBチームからはジェシー選手が怪我により欠場となってしまいましたが、
まだまだポディウムを狙えるライダ―はたくさんおります!
今日はそんな二人のバイクを御紹介、レミ選手が駆るアルチチュードとフローリアン選手の駆るスレイヤーでございます。
まずはレミ選手のアルチチュード。
写真だけでなくスペック詳細まで、これはかなり参考になりますね!
身長的にはMとLの境目位であるレミ選手でありますが、安定性を重視してLサイズをチョイス、前後エアサスペンションでのライドになります!
セッティングの記載もあるので試してみるのもよいかもしれません。
こちらはフローリアン選手のスレイヤー、183cmと長身のフローリアン選手、このぐらいだとXLに乗る選手もいるのですが、サイズはLをチョイスしておりますね。
体重の割にサスペンションは固めの設定のようで、こうしたところからも選手の好みが分かれて面白いところであります。
そしてリアサスペンションはコイルをチョイス!ブレーキも前後203mmローターと、かなり下りを意識したスペックになっておりますね。
速い選手はそのテクニックやフィジカルだけでなく、こうしたバイクチョイス、パーツスペックもかなり参考になるんです。
良いバイクに乗ることは、上達への近道でもあり、MTBライドを楽しくさせる要素の一つでありますよ!